【読書】ブログを書く時間がないので一点集中術を身に付けたい 〜SINGLE TASK 一点集中術 ザックデボラ著

2020年5月22日金曜日

読書

t f B! P L
やべぇ〜時間がない〜!!!
今月全然ブログ書いてない〜〜〜

ってなったので時間の使い方を考えようと思います。

その一環としてこんな本を読んでみました。

SINGLE TASK 一点集中術

概要

「私、マルチタスク出来るんですよ〜♪」って言いながら電話しながらパソコン作業したりしてる人いますよね。いや僕もなんですけど。
で、本人は上手くやれているつもりの癖に

「えっと、なんの話だっけ?」って聞き返すあれ。

信用も時間も失ってるからいますぐやめなさい。
マルチタスクなんて幻想だから横着せずに1つずつタスクをこなしなさい。ってことを200ページに渡ってお説教される本です。

本書は口を酸っぱくしてこう訴えます。
時間がないなんて言ってるけどマルチタスクの方が効率悪いから!

「でも時間が足りないからマルチタスクを試みているんだよ!」
っていう読者の意見に対して、じゃあどうやってシングルタスクを実践していくか、って辺りを説明しているのが本書の肝ですね。

お説教とは言っても非常に建設的な語り口で、自戒を込めながらのユーモラスな説明です。啓蒙書でよくある自分語りにイライラするような内容はないです。
主にビジネス的なシチュエーションを中心に、具体的な例や考え方を中心に分かりやすく解説しておりかなり実践向きと言えます。

そしてかなり読みやすい。超重要。

「いまここ」に集中しなさいっていうのはアドラーの「道は開ける」なんかでも共通し聞かれるメッセージです。
個人的にはアドラー(追記:アドラーじゃねーよカーネギーだよアドラーは心理学者だわ)さえ読んでおけば人生に重要な事は大体書かれてるような気はしてるんですが、あちらは語り口が難解で実践に落とし込むまでの難易度か高いんですよね。そうは言っても出来ねーよ、みたいな事が多い。実感にまで落とし込めない事が多い。
本書はそのアドラーで出てくる「いまここ」部分に特化して実践向きに分かりやすく説いた内容と言っていいかと思います。

構成

序章でマルチタスクよりシングルタスクの方がいかに効率がいいか(というよりもいかにマルチタスクの効率が悪いか)に付いてこんこんとお説教され、中盤以降はビジネスシーンを中心に実践方法を紹介する構成。

優先順位の付け方とか時間の捻出の仕方についての技が書いてあります。
主な考え方は以下のような軸だと思います。
  • 集中を妨げる誘惑情報(ネット・SNS)をいかに遮断するか
  • 対人タスクでの時間の区切り方(会議・電話)
  • 最重要課題を念頭に置いた時間の使い方
平たく言うと大事なことから一つ(一人)ずつ集中してやるのが最速!
という事ですね。
そうなると障害として想定できるのが対人タスクですけど、時間を区切って目の前の人に集中するという基本方針でシーンを解説しています。
つまりこの時間の間だけあなた一人に集中して使うよ!という基本方針。
これによって信頼を損なわず、シングルで処理していけるという考え方です。
また闇雲に全てこなすのではなく、大事なことに絞る、人に任せる、など自分のタスクをそもそも厳選するというマインドについても述べられています。

気に入ったTIPS

その中でも特にTIPSとして自分でも実践出来そうに感じたのが以下あたり
  • スマホの通知を切る
  • スマホでなくストップウォッチで時間を図る
  • 会議中に出た他の議題はメモを取って「パーキングロット(駐車)」しておく
  • 電話が来た時に15分までと断りを入れる
  • ジムは強制的なシングルタスク
スマホの通知を切る
スマホの通知はまあ感覚的にわかると思います。自分で意識出来ないうちに意外と集中力を奪われています。
スマホでなくストップウォッチで時間を計る
面白いのがこれ。
仕事中のタイマーは今までSiriでやってたんですけどストップウォッチは発想になかった。これは試してみたいと思います。
会議中に出た他の議題はメモを取って「パーキングロット(駐車)」しておく
会議中に別議題が出てきて脱線して収集つかなくなるやつですね
それを防ぐための方策として、メモだけとって退けておくという対策。
でもこれ1人作業でも応用できそうです。
電話が来た時に15分までと断りを入れる
電話の時間を予告しておくのはめちゃくちゃいいなと思いました。賢い。
逆説的だけどこれで不快感を示すような人は少しずつ距離を取った方がいいと僕個人的に思います。おすすめです。
ジムは強制的なシングルタスク
ジムは運動以外のことができないので強制的に1つの作業に没頭出来ます。質のいいリフレッシュできる時間の使い方の代表例とのこと。
また、1つの事に集中してフロー状態に入る事を体験する入門編としてもいいとのこと。
ほかに美術館とか映画感に関しても同じことが言えるみたいです。
確かに映画館で映画を観た後の充足感って凄いですよね。なるほどあれがシングルタスクの世界か。

余談ですけどYouTubeの時間尺に慣れすぎて映画の長さに耐えきれずスマホを見ちゃうなんて人も出始めてるみたいですよね。そう考えるとシングルタスクの方が豊かな時間の使い方だというのは確かに納得です。

総評 よい

ビジネス書ともマインド的な啓蒙書ともどっちにも捉えられる内容です。
かなり読みやすく書かれていて内容も普遍的なものが多く、あっさり読んでしまえると思います。
  • 時間の使い方が上手くなりたいのに、どう捻出するべきか変わらない
  • 気付いたら1日が終わっている
みたいな人に読んでほしい。

最近いくつか本を読んだり勉強法なんかを見ていて共通しているのは、
情報過多と言われる今の時代において、自分の人生に必要のないものを退ける力が重要なのかな~って強く思います。
でもそのためには自分から勉強しなければいけないという…まあでも図書館おすすめですよ。投資は税金で前払いしてるので交通費だけでいいですし。貸出期限もいい感じのタスク設定になりますしね。



編集後記

時間がない〜〜〜!!!
とか言ってる割にゴリゴリにFE風化雪月の黒鷲編やってるので時間がないわけじゃないです。
いやむしろある。あるけどブログに書く程の体験が纏まってないだけでござる。
こういう時にゲームブログって悩むんですよね~だらだらと日記書いてもな~。
そもそもあのゲームが時間泥棒すぎるんじゃぁ。
そろそろ1部終わるけど細かいパラメータが把握したくなってきたのでやっぱり攻略買おうかと思ってる。DLCデータ含めた完全版って出ないのかな~?


それとFF7の体験版やるべきか取っとくべきか悩んでるんですよね〜〜〜
微妙なポイントあったらどうしよう...思って怖くて踏ん切りつかない。でも祭に乗って一緒に神輿を担ぎたい気持ちもあるんだ〜
どうせ買うんだけどね〜


あとマルコと銀河竜も買いました。
DL版買ったけど店舗特典のグッズが良くて今更目移りしてる。
それにしても数が多すぎるよ。グッズを集めたい人は大変だ~。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
ざっくりと専門知識不要を目指します。 興味の赴くままにノンジャンル。 世界に対する興味が少しでも拡がりますように。 同時運営中のゲームブログ「南極ゲーム観測所」もよろしく。 https://www.underpolar.com/

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ