【雑記】ゆるふわ英語の勉強法と洋ゲーとMCU

2020年5月6日水曜日

読書

t f B! P L
勉強中です。
継続的にやらないと意味がないので嫌にならないようにふんわりやってます。

勉強法なんですが今まで読んだ中でこの本が一番しっくりきました。
7カ国語をモノにした人の勉強法 (祥伝社新書331)

読み終わってちょっと経ってるのでふんわりとした記憶で書いてますのでご了承を。
外国語を習得するにあたって、「言語とは音声」なので、とりあえず「聞いて」「話せ」って内容です。
詳しく説明すると、その言語における自然なテンポや繋がりをまずしっかり音で覚えて英語の語感を自分の中で作ることがまず肝要。
浴びるようにまず聞いて、聞いた言葉を聞いたとおりに発音する。
その繰り返しで語感が体に身についてくるとの事。
まあこれはなんとなく分かります。
日本語の誤字脱字や言い間違いなんかって、意味を精査して判断してる訳でないくても(こういうのね)、今の言い回し気持ち悪いな~とか、なんかモヤっとした違和感から気付くのでそれがつまり日本語の語感とかリズムが備わっているという事なんでしょう。
媒体のおすすめは海外ドラマ。
理由としては、海外ドラマは口語で話されているから。喋りたいなら喋るための言い回しで実践すべき。確かにそうだ。
あと、同じシチューエーション・同じ言い回しが頻出するので覚えやすいらしい。
で、浴びるようにってどのくらいやればいいの…?って思うでしょうがある程度の目安として、まず30時間である程度の手ごたえを感じられるそうです。
30時間ならなんとかイケそうですよね~。

それもひたすら英語を聞き続ける時間を作るのがいいらしいので、連休に海外ドラマ1シーズン借りてきて英語音声/字幕なしでひたすら見るのがいいと。

なんで字幕なしかってとこなんですけど、英語でインプットしたものを脳内で日本語に変換して意味を理解していくのでは遅くて会話にならないから、です。
その手順だとアウトプットにも日本語→英語の変換をして話すわけですよね。
そうではなく、英語を英語のままイメージで理解する事が重要。
そのイメージを音声で覚えていく。という事みたいです。
これはちなみに英語習得している友人も同じことを言っていますし、複数の人が仰っているのを聞いているのでかなり重要なポイントなんでしょうね~。
初めて聞いたときは目から鱗が落ちました。
ちなみにその友人は「日本語を覚えたときみたいに自分が赤ちゃんになって英語を受け入れるべき」って言ってました。なるほど本質はこの本と一緒かも。
あと、友人が言うには日常会話は実際のところ頻出するのは150語くらいしかないので、そこだけ抑えれば分からない単語が出たときに調べていく事で会話は出来る、と言ってました。この本の中にも、ドラマなどを見ていれば同じ言い回しが頻出していることに気づけるだろう、と言及しているので単語の記憶力面では実はそんなにハードルが高くないという意見が一致してますね。

で、お前はやったのかって話ですけど、海外ドラマに今のところ興味が持ててないので、代わりにMCU((マーベルシネマティックユニバース。マーベルのアメコミ映画シリーズ。一区切りつくとこまでで22作品ある。
エンドゲームまではまだ遠い…
))を英語音声で見ていってます。ぶっ通しではさすがにキツいので散発ですが(結構体力使います)。あと海外インディーと洋ゲーは極力英語音声のままでプレイするようにしてます。
時間は図ってないので分かんないんですがさすがにゲームの分でも多分30時間くらいは超えてるかなぁ、実際のところは「全体の文章の意味は分からないけど知ってる単語は聞き取れる」くらいですね。
複雑な言い回しだとさっぱりお手上げですが、基本的な挨拶とか簡単な質問とかは聞き取れるようになりました。あと「あ、こいつキレてる」とか「韻踏んでるからジョーク言ってるな」くらいなら分かるかなぁってとこです。
果たしてMCUを見終わったとき英語つよつよシロクマになってるのか乞うご期待。


ちなみにMCUはアマプラでは壊滅的でござる。アイアンマン無印しかねぇ。ハルクは?
一気見するならディズニーデラックスほぼ一択(ASP探すのサボったけど一気見するならおすすめ)
まあ適正あるかどうか見極めるのに最適って事で一応貼っときます。

アイアンマン(字幕版)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
ざっくりと専門知識不要を目指します。 興味の赴くままにノンジャンル。 世界に対する興味が少しでも拡がりますように。 同時運営中のゲームブログ「南極ゲーム観測所」もよろしく。 https://www.underpolar.com/

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ